ポン酢の作り方 ! 手作り で 簡単 プロ の味、覚えやすい黄金比率&保存方法

ポン酢の作り方 ! 手作り で 簡単 プロ の味、覚えやすい黄金比率&保存方法

ポン酢の作り方 ! 手作り で 簡単 プロ の味、覚えやすい黄金比率&保存方法

冬と言えば鍋だよね!
鍋と言えば欠かせない調味料 ポン酢 じゃない?

【 手作り ポン酢 に必須】
100%のゆず果汁は???コチラ
https://a.r10.to/hbkIu1

市販のポン酢も良いけれど
フレッシュな柑橘類を絞って作る
手作りポン酢は香りが最高ですよ。

手作りした思い入れもあり
そりぁもぅ、別格の美味しさ
作り方も意外と簡単なので

是非作ってみてほしい!
今回のレシピは、料亭で プロ が作っていた
ポン酢を、更に 簡単 に作れるようにした

簡単美味しい自家製ポン酢です
分量も覚えやすい様に黄金比率を出しました
鍋・湯豆腐・白子・牡蠣など

冬に大活躍のポン酢
手作りの美味しさを味わってみてね?

それでは、さっそく
手作りポン酢の作り方を紹介させて頂きますね

【材料】(比率)

濃口醤油 100㏄(2)

みりん 50㏄(1)

水 50㏄(1)

酢 50㏄(1)

柑橘類の果汁 50㏄(1)

昆布 10㌘ (1)

※柑橘類はお好みでOKです
例)カボス、すだち、ゆず、橙等

【作り方】

①鍋に、昆布・濃口醤油・みりん・水をいれ
火にかけてひと煮立ちさせる!

火力は弱火〜中火位で時間をかけて沸騰する位

ひと煮立ちしたら、火を止める自然に冷ます

②柑橘類を絞って果汁を取る
(皮ごと絞ってもOKですが、絞り過ぎると
皮ごとの嫌な苦味やエグみがでるので注意)

③①が冷めたら、昆布を取り出し
加熱により水分が蒸発しているので
分量を図って

加熱前の量まで水を足して元の量に戻す
(今回は、醤油100、みりん50、水50で合わせたので200㏄まで)

加水して量を戻したら
そこへ、酢と②を加えて混ぜ合わせる

④ガーゼやキッチンペーパー等で③を濾す
(柑橘類の絞りカス等があるので取り除く為)

はい!できあがり〜
フレッシュな柑橘系の香りが抜群の
手作りポン酢!

保存方法は、保存瓶やペットボトルを
綺麗に消毒してからポン酢を移し替え
冷蔵庫で保存して下さいね。

そこそこ日保ちしますよ!
めっちゃ簡単美味しいポン酢
是非作ってみてね
ありがとうございました。

簡単美味しい料理の作り方・レシピを動画で紹介しています。ドンドン動画アップ中⤴⤴
よろしければ応援して下さいね!
????????????????
   チャンネル登録お待ちしてます   ?????????????????
http://www.youtube.com/channel/UCTykwCHfj4bhStkDunlSrGg?sub_confirmation=1

【参考になる!手作りポン酢の動画】

【京都串でんの詳細】
https://www.hotpepper.jp/strJ001014390

実は↓↓↓月1TVに出演しています。(笑)
【真夜中のなんじゃかんゃ】
https://youtu.be/NLG1SYPXDOA

【簡単料理ブログも書いてます!】

https://chakagenlife.blog.so-net.ne.jp

◆本動画内の音楽については、DOVA-SYNDROMEの許可を頂いております。
Cooking Time(曲名)/ MATSU(アーティスト名)

#ポン酢#手作り#概要欄みてね#簡単#料理動画#飯テロ#フードポルト#柑橘系#プロ#ぽちゃぽちゃチャッキー

によってシェア: https://nipponxanh.com/.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *