【大人気の着物ドラマ!】 着物警察 【事件簿③ 決まり事か?お洒落か?】 / 伝統工芸士リョウマ japanese traditional craftsman RYOMA

「着物警察」とは、見ず知らずの人の着物の着こなしを指摘する人の事として使われていますが、もしそれが本当の警察のようだったら?と思って作った着物ドラマです。
毎週金曜日に更新予定です。
動画をご覧くださった方が楽しんで頂ければ嬉しいです!
高評価(いいね!)、チャンネル登録、コメントを頂けますと凄く嬉しいです!!!
着物ドラマ「着物警察」
事件簿①着物の背景にあるストーリー
事件簿② 着物のお洒落は〇返し!?
事件簿③ 決まり事か?お洒落か?
事件簿④ 着物に愛はあるのかい!?
事件簿⑤ 着物の決まり事は誰が決める?
事件簿⑥ フォーマル着物とカジュアル着物の境目
事件簿⑦ 洋風の着物の着こなしはNGか!?
よろしければチャンネル登録よろしくお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UCFX3YDYryLX5kMQcsI1o5XA?sub_confirmation=1
【オンラインストア】
上田紬の小物(ストールや名刺入れ、ポーチなど10数種類)を販売してます。
⇒http://koiwai-tsumugi.shop-pro.jp/
【小岩井紬工房HP】
工房のご案内についてのサイトです。
⇒http://www13.ueda.ne.jp/~koiwai-tsumugi/
【お問い合わせフォーム】
染織、着物や上田紬についてなどお気軽にお問い合わせくださいませ!
⇒https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01071946
【アメブロ】
⇒https://ameblo.jp/ueda-tsumugi/
【Twitter】
⇒https://twitter.com/ueda_tsumugi
【Instagram】
⇒https://www.instagram.com/koiwai_tsum…
【Facebook】
⇒https://www.facebook.com/koiwaitsumugi/
#着物 #着物警察 #着物ドラマ
長野県上田市で伝統工芸・上田紬の染織職人をしている伝統工芸士リョウマ(小岩井良馬)です!
このチャンネルでは作り手目線で染織の工程や着物の豆知識、そして着物業界の裏側などの着物回りのお役立ち情報をお伝えしています。
動画をご覧になった皆さんが素敵な着物ライフの参考になれば嬉しいです。
小岩井 良馬 プロフィール
———————————————————————————————————————–
1975年 長野県 生まれ
信州上田で育ち大学進学を機に東京へ。 そしてその後はドイツへ渡る。
ドイツで過ごした3年間で日本文化の素晴らしさに改めて気づき、家業である上田紬の職人になる。
2016年、伝統工芸士に認定される。
ブログ(アメブロ)は2011年から毎日更新中でSNSも随時更新していますのでそちらもよろしければご覧ください。
工房で制作しています上田紬の着物や帯、小物は織元直売もしております。
小物はオンラインストアで販売していますのでそちらをご覧くださいませ。
着物や帯に関しましてはメールかお問い合わせフォームにてお問い合わせくださいませ。
によってシェア: https://nipponxanh.com/.